「非常用漢字」とは?

某サイトの住所氏名を入力する画面の注意書きより:

機種依存文字、半角カタカナをご入力になると、情報が正しく送信されません。
恐れ入りますが、下記のように変換してご入力ください。
(中略)
・ 非常用漢字常用漢字をご使用ください。
〓〓 → 崎、高 など、常用漢字に置き換えて入力ください。

意味はわかるが、「非常用漢字」とは・・・


普通は「常用漢字以外の漢字」だろ。せめて「非・常用漢字」か。
もちろん「常用漢字」という記述は、本来は「JIS第一水準および第二水準」だろうが、普通の人には通じないので「常用漢字」で代用するというのはいいアイデアだと思う。わざと、第二水準にあって常用漢字に無い文字を使った場合どうなるのかな。