「一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル」東浩紀
東浩紀の本を読むのは初めてだったが、わかりやすくて面白かった。
特に前段のルソーの話。高校のテキストで読んだ程度の知識からのイメージとはずいぶん違う。最後の方に、こうも書いてある。
本書のルソーの解釈はかなり自由である。本書が提示した読解は、『社会契約論』の新解釈というより、むしろそのテクストを素材とした「二次創作」のようなものだと理解した方がいい。
でも、この解釈の方が当たってそうな気がする。
ここに書いてあるような社会が本当に到来するのかと、筆者はどの程度本気でそう思っているのか?あたりは本書からはわからない。
メモ:
・熟議民主主義:ネットワークを介し市民同士がとことん話し合えばうまくいくはずだ:カント主義:コミュニタリアニズムの電子強化版:mixi
・データベース民主主義:膨大な数のデータさえ集めればあとは集合知によって最適解が出てくるはずだ:功利主義:リバタリアニズムの電子強化版:Google
・一般意志2.0:両者の組み合わせ:リベラル・アイロニズムの電子強化版:Twitter
- 作者: 東浩紀
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/11/22
- メディア: 新書
- 購入: 14人 クリック: 581回
- この商品を含むブログ (164件) を見る
- 作者: リチャードローティ,Richard Rorty,斎藤純一,大川正彦,山岡龍一
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2000/10/26
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 88回
- この商品を含むブログ (79件) を見る