2003-09-01から1ヶ月間の記事一覧

MacOSのインストーラ

Mac

MacOS8をオークションで入手して BasiliskII にインストールしてみた。今までに使ったのはKT7.5.3が最新だったので少しだけ進化。 ところが、インストーラーにはびっくりである。なんと、インストール途中で何度かボタンをクリックしないといけない。 KT7.1…

シリアルストレートケーブル?

近所の店のジャンクコーナーで、両端にDSUB9pinメスコネクタがついたケーブルがあったので、てっきりシリアルクロスだと思って購入(シリアルクロスはすでに持ってるけど、必要なときに見つからないことがしばしば)。 家に帰ってつないで見ると通信できないの…

Winユーザの古Mac始めの一歩

Mac

OSしか入っていない古いMacを入手して、Windows機でダウンロードしたファイルをMacに持っていけず困っていらっしゃる方がいるようだ。一旦、Macに解凍ソフトや通信ソフトを持っていければ後はどうとでもなるが、既存のMac環境が無いとその最初の一歩が難しい…

久々に秋葉原へ

昨日、久しぶりに秋葉原へ行った。主目的は、 (1) Macの補修が必要そうだ。半田吸い取り器をこの際買おう (補修に必要な部品は未購入) (2) Libretto60の内蔵電池が切れた の2つだ。 (1) は駅そばガード下の工具店で、(2) は当然のことながらチチブ電気で購入…

《続々》Macの日

Mac

Classic その後 マルチファインダーの切り替えは簡単だった。システムスイッチャーで、システムフォルダと、ファインダーの区別を指定して再起動。 マルチファインダーは十分使い物になる。 AUI/AAUI SE/30の10BASE-Tのコネクタが奥まってて抜き差ししにくい…

今までの残件は

CMD

今まで、別途調べてみる等としていた事項を整理しておく。(1) 8/15の、環境変数遅延展開と構文解析の整理。これは、一度、8/28:変数置換の順序に書いたが、もう一段の突込みが必要と思っている。(2) 8/19の、ディレクトリの存在チェックが、最後に \ を付け…

head コマンドが作れるか? (4)

CMD

さて、前回までのことはすっぱり忘れよう。思い出すのは、8/8: 【続々】標準入力からの読み取りの回だ。 そこに書いたスクリプトを再掲する。標準入力からの標準出力へのコピーである。(100個連続した空行がないと仮定) スクリプトA: @echo off setlocal ena…

《続》Macの日

Mac

昨日買ったClassicのフォントを修復した。SE/30のフォントディスクからコピーしたらうまく行った。 起動時に“フォントディスクを入れろ”と出てくるので、フォントディスクを入れてみたがだめ。すぐに吐き出されてまた“フォントディスクを入れろ”と出てくる …

お便りに答えて

CMD

昨日の記事について、 ファンさんからまたコメント*1をいただいた。いつも何か得るところがある。ありがとうございます。 for 文からの途中脱出は、遅延展開を有効にしておいて、サブルーチンからの戻りを判定して goto すれば可能ですよね。 遅延展開を使う…

今日はMacの日

Mac

しばらく前から、SE/30のFDDがおかしかった。FDが入らない。久々に中を開けてみた。開けたついでに、以前入手しておいた4MBメモリを挿すことにする。マザーボードをはずすのは初めてだ。“最強のSE/30を創る会”http://www.se30ers.com/ を見てはずす。FDDをは…

head コマンドが作れるか? (3)

CMD

昨日書いたように、途中で for を終了させるのは出来なさそうなので、ループをファイルの行数回だけまわるのは止むを得ないとすると、一定回数以上まわったら echo をスキップするようなことを考える。 rem スクリプト5: setlocal set N=0 for /f "delims=" …

head コマンドが作れるか? (2)

CMD

昨日の続き。 for 文の中で行数をカウントできないとすると外でやるしかない。一旦外に出て帰ってくるわけだ。このとき、外でも for 制御変数が有効かどうかを調べてみる。 rem スクリプト1: for /f "delims=" %%A in (test.txt) do call :sub goto :eof :su…

head コマンドが作れるか? (1)

CMD

次なるコマンドとして、head コマンド (unixのhead相当;以下同) を作ろうとしてしばらく苦戦している。 ここに書きながら進めていきたいと思う。まず cat コマンドのサブセットは比較的簡単に出来る。サブセットと言うのは、 (1) オプションなし (2) 標準入…

Libretto用FDDの他機種での使用

昨日、 一方、YE-DATA社にはお便り (しらばっくれて、「ドライバが無いので困っています」というトーン) を出しておいた。 果たして、古いドライバ類がサポートページに復活するか?(去年までは載ってたようだ) と書いたが、早速返事が来た。詳細は略すが、古…

ありがとうインターネットアーカイブ

libretto60、TECRA730始め数台の東芝ノートを持っている。librettoって何かの時にはFDDが要るが、今まで数回、人に借りてしのいできた。あまりそれも悪いかなと、今更という気もしたがYahooAuctionでLibretto専用FDDを入手した。ところで、TECRA730(Win95a)…