2009-01-01から1年間の記事一覧

joinの話

RubyistとPythonistaの間で、“ary.join(sep)”と“sep.join(list)”とどっちがいいかという論争をしているのを見かける。 まあ、どっちも、その言語らしければいいんじゃないの?と思っていたのだが、ふと、Rubyに、 File.join(path,filename) というメソッドが…

「あとで読む」方法いろいろありすぎて。。。

Net

ウェブページを後で読みたいときの方法がありすぎて絞れない。 「あとで読む」の元祖とでも言うべき「はてぶ」http://b.hatena.ne.jp は、通常のブックマークとして使っており、単なる「あとで読む」を登録すると収拾が付かないのでやめる。とはいえ「あとで…

歴史は眠らない「陪審制15年の挫折」

TV

戦前の一時期、陪審制があったことは報道されているが、「日本に合わずに短期間で消えていった」というトーンで紹介されている。 が、 裁判官が陪審員の決定に不服の時は別の陪審員を選んでやり直せる は、大日本帝国憲法との整合性を取る必要性上いいとして…

Mechanize 0.9.3不調

Fedora11にしたら Mechanizeが0.9.3になって派生クラスが使えなくなった。 require "rubygems" require "mechanize" class MyMechanize < WWW::Mechanize end agent = MyMechanize.new page = agent.get("http://www.google.com") p page # p でpretty print…

自宅サーバー(Postfix)から外へメールを送る その2

id:otn:20090604 の続き。 今度は、SMTP認証に。プロバイダが nifty で、アカウントが foofoobar@nifty.com、パスワードが pasuwaado の場合。(1) main.cf に設定追加 relayhost = [smtp.nifty.com]:587 smtp_sasl_auth_enable = yes smtp_sasl_password_map…

ruby 0.95 - the object-oriented script language

ふと、「あるかなー?」と思って、Google Groupでfj.lang.miscを検索してみたらありました。http://groups.google.co.jp/group/fj.comp.oops/browse_frm/thread/fa71db62ce4b9c5/ab535315595a8e6f?hl=ja&tvc=1&q=matsumoto#ab535315595a8e6f ニュースグルー…

if 0 でどうなるか

エラーになる: Fortran,COBOL,Algol,Pascal,Java,sh 偽と見なす: PL/I,C,C++,VB系,JavaScript,Python,Perl,PHP,Groovy,csh,awk,(unixのexpr) 真と見なす: Lisp系,Ruby,(unixのtest) exprとtestは、ifじゃないけど、おまけ。他の言語の情報求む。

自宅サーバー(Postfix)から外へメールを送る

あまり必要性はないのだが、VMware上で時々起動しているLinuxOSから外にメールを送る設定の覚え書き。 何もしないと、Senderに送り返せないので駄目というエラーメールが返ってくる。プロバイダが nifty で、アカウントが foofoobar@nifty.com、LinuxOSのホ…

いくらなんでも看板に偽りあり

はてなブックマークの注目エントリーで、「バグを生まないコーディング法、10個の規則でソフト開発を効率化」という200以上のブックマークを集めた記事を発見。タイトルに惹かれて読んでみる。 http://eetimes.jp/article/23004/ 出だしに、「コーディング規…

Linuxでソース表示時に4タブになっていて欲しいのだが

最近プログラムを書くときは4タブにしているのだが、cat や less でソースを表示させると8タブなのでインデントが乱れる。 expand -4 すればいいのだが面倒。ということで端末のタブを変更することを考える。 タブの展開は確か tty でやってたような記憶があ…

スクレイピングのためのNokogiri利用メモ

スクレイピングのチュートリアルを書いてみた。 参考:http://nokogiri.rubyforge.org/nokogiri/Nokogiri.html まだまだたくさんのクラスやメソッドがあるが(読んでない)、HTMLのスクレイピングに限定すれば多分これくらいで十分。 2014-02-16追記 なんかた…

新手の検索スパム?

Net

検索していると、意味のないページが少なからず引っかかる。その検索語を検索した結果ページだ。どういうことかというと、例えば「ORIG_PATH_INFO」で検索すると、「ORIG_PATH_INFO ;の求人情報 | ジョブエンジン : 総合転職支援サイト ...」というサイトが…

Pukiwiki スパムコメントよけ

スパムコメントがたくさん書かれていたので、対策を少し考える。おそらくは自動処理だと思うので、JavaScriptで確認ダイアログを出してそれを通さないと投稿できないようにする。プログラムでhtmlを解釈してポストすると、example.comに行くように。これでど…

Pukiwikiの使用PHPをPHP5に(さくらのレンタルサーバー)

id:otn:20080130 に、さくらのレンタルサーバーで使用しているPukiwikiのPHP5への切り替えについて、 一般ユーザでのページ表示は問題ないが、私がパッチを当てた管理者ユーザ機能だとFrontPageしか表示できない。他のページへのリンクをクリックしてもFront…

Mechanizeの文字コード問題を何とかやっつけた

MechanizeがEUCのページ(mixiとか)をうまく解析してくれない件で、ずっと試行錯誤していたけど、思い立ってそのあたりのソースを追ってなんとか解決した。hookが用意してあるんだけど、そのhookにメソッドを追加する方法がわからないので、むりやり押し込む…

Amazon+価格COM 別版

id:otn:20090426 で書いた件で何をやっていたかというと、id:gigi-net:20090418:1240066430 で発表されたすごいアイデア「Amazonで閲覧中の商品に価格comから最低価格を取ってきて付加するGreasemonkeyスクリプト」を自分でも書いてみようと言うことです。最…

やられた

tbodyタグにIDを付けておいて、Firefox3で下記のスクリプトを実行すると、 var x=document.getElementById("A"); var a=document.createElement("tr"); a.innerHTML="<td>AAAAAA</td>"; // ※1 x.appendChild(a); var b=document.createElement("tr"); x.appendChild(b…

一般ソフトの脆弱性も教えてくれるKaspersky

Win

スキャンを掛けてみるといくつか脆弱性が。どうもアプリの脆弱性も教えてくれるようで、情報ページに行くとバージョンアップしろと書いてある。引っかかったのは、Adobe Flash、VMware Server、Wireshark。それぞれバージョンアップ。あと、いくつかのDLL、O…

McAfeeからKasperskyに乗り換え

Win

このところ、McAfeeのアップデート時に、数分間他のプログラムがほとんど動かなくなる現象が出ている。以前はそんなこと無かったので、プログラムがアップデートされたせいで悪くなった(CPUは上がってないので、何らかの排他ロックか?)と思われる。来月に…

RD-X5のファームウェアアップデートとIE7インストール

IE8も出たことだし、IE7に上げようかと。 問題は、IE7だとRD-X5EXの「ネットdeナビ」のダイジェスト認証が通らないこと。検索すると、アップデートモジュールが出ているようなので、まずはRD-X5のファームウェアのアップデートから。まずはIE6で「ネットdeナ…

UCS-2の奥は深い

一昨日、id:otn:20090324 で、「[Ruby] 文字セットとエンコーディングの混同??」というのを書いたらすぐさま元記事を書いた方id:nurseさんに、解説いただけた。http://d.hatena.ne.jp/nurse/20090325#1237964260 色々とご教示いただきありがとうございます…

文字セットとエンコーディングの混同??

Ruby1.9のEncodingにちょっとおかしな点がある。どうしてなんだろうと思っていたんだけど、下記の記事を読むと本気でおかしいのかもという疑惑が。。。「Ruby Freaks Lounge - 第4回 Ruby M17N 事始め:文字コード編」http://gihyo.jp/dev/serial/01/ruby/00…

ぷらいべえと

ふと懐かしくて注文。LPは持ってたような気がするが、CDは間違いなく持ってない。↓の他に紙ジャケット仕様もあるが、どちらもすでに絶版なので、マーケットプレイスで。幸運にも新品が残ってた。 聞くとますます懐かしい。メロディーもリズムも記憶のまま。…

少年メリケンサック

また最終日の最終回に映画を見に行った。面白いと言うより、すげー楽しい映画。さすが宮藤官九郎。宮藤のテレビドラマを楽しく見られた人はきっとこれも楽しめる。ただ、最初のうちはどうなることかと。。。駄目なおじさん達、駄目な彼氏のダメダメ物語にな…

Firefoxのsqliteデータを圧縮するバッチ

Firefoxの起動・終了を速くするために、sqliteデータを再作成・圧縮するというのが流行っている?ようなので、乗ってみる。サイズを小さくするためには一度削除して再作成させるといいのだが、そこはそれ、データが失われるなど難しい。 すっきりしたい場合…

ドライブのAutorun抑止が効かないことがあるらしい

Win

CD/DVDをドライブに入れたり、USBメモリを刺したりしたときに、自動起動しないようにレジストリで設定しておくのがフツーなわけですが、何らかの状態でそれが効かずにAutorunしてしまうケースがあるらしい。2000/XP/2003での不具合。対応のパッチは、http://…

東アジアの文字幅が悲惨すぎる件について

たまには、ホッテントリーメーカーでタイトルを付けてみる。 この前から気になっていた件をmixiで聞いてみたら早速解決! 問題点:vim で LANG=ja_JP.utf8 で編集すると、一部の記号でカーソル移動がおかしい(2文字幅なのに1文字幅と見なされるようだ) 解決…

謎の環境変数 FP_NO_HOST_CHECK

Win

謎の環境変数がある。ググってもよくわからず。grep -R FP_NO_HOST_CHECK で調べると、下記のファイルに含まれるようだが。\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\web server extensions\40\bin\fp4autl.dll"web server extensions" とか言われても…

Ruby1.9とか

Open Source Conference 2009 Tokyo/Spring で、Ruby 1.9の話を聞く。いままでリリース作業をしていたまつもとさんに代わって、Yuguiさんがリリースマネージャをするようになり、 ・リリース前の凍結期間が設けられた ・Redmineでちゃんとチケット管理をして…

++i と i++

今まで、 for(i=0; i